久しぶりにお花を買いました。
スーパーで買った小さな花束なのですが、とっても可愛いですよね♪
コロナ禍の思い出
コロナが始まったころ、お花屋さんが経営に困っているというニュースがありました。お花が売れない。
もちろんお花屋さんだけじゃなく、たくさんの方が大変でしたね。
そんないろいろなニュースがたくさん届いていたころ、夫がふとこう言いました。

花が売れないなんて・・・
無骨な夫の口から出た台詞とは思えませんでした(失礼!)
お花の名前なんて全然知らないし、ザ昭和な男です。
でも夫は、寒々とした世の中の空気を感じて寂しく思ったのかもしれません。
お花が届いた!!
そんなことがあって数日後。夫からラインがありました。

家に花が届くから
ええ??結婚記念日でも誕生日でもない!
話を聞いてみると・・・
お花屋さんを応援したくて花の定期便を申し込んだのだそう!
夫よ!優しいことするじゃないですか♪
ささやかではありますが、お花屋さんの応援にもなるし私もとっても嬉しい🥰
夫が申し込んでくれたのはこちら。
お花の定期便【Bloomee LIFE】
※お花の定期便とは週替わりでポストに花束が届くサービスのことです。

私は以前からときどきですが、小さな花束を買ってリビングに飾っていました。
経済的に余裕はあまりなかったので頻繁には買えませんでしたが、それでもお花を飾ると気持ちが華やぎました。
夫は花を飾っていても、特に何を言うわけでもありませんでしたが、ちゃんと見ていたのでしょうね。
夫が自分のおこづかいからお金を出して、一年くらいお花の定期便は我が家のリビングを飾ってくれました。
どんなお花が届くのか、いつも楽しみでした💕
大変な時期ではありましたが、そんな中でも優しい思い出となって心に残っています。
今日はそんなことを振り返りながら、お花を飾ってみました🍀
読んでくださってありがとうございました。
コメント